ビットコインの使い方!使える店と支払方法まとめ どこで?何に使えるの?
資産運用として、ビットコインを買い求めている人もいますが、ビットコインの本来の使い方は、お金としてです。
ビットコインでガス料金や電気代を支払うことで料金が安くなるお得なサービスも開始しています。
デジタル通貨として始まったビットコインですが、実店舗でも使えるお店が増えています。
また、ビットコインは決済スピードが速いことがメリットのひとつにあります。
便利なビットコインを知るためには、買い物をしてお店でビットコインを使うことです。
そこで、ビットコインを使う方法とビットコインの使い方をまとめて紹介します。
目次
先ずはビットコインの使い方をざっくと知ろう!
ビットコインの使い方の流れ
ビットコインを売買するためには、ビットコイン取引所に口座を作る必要があります。
日本では仮想通貨の買える種類が多いコインチェックや日本の大手の会社が出資しているビットフライヤーなどがオススメです。
ビットコインをお金として使用する場合や、相手にビットコインを送るためにはビットコインウォレット(財布)にビットコインを入れる必要があります。
財布からお金を取り出して、お店に支払うように、お財布からお金を取り出して、銀行のATM で支払うようにです。
もちろん、ショッピングサイトでのビットコインの支払いも、ビットコインウォレットを通じて送金されます。
ビットコインは何に使えるの?
ビットコインはもちろんデジタルのお金ですから、同じようにお金として使えます。ビットコインウォレットから送金や支払いが可能です。
しかし、まだすべての店舗で使えるわけではありません。
クレジットカードが使えるお店とカード決済ができないお店があるようにビットコインが使えるお店でなければビットコインを使うことはできません。
ビットコイン取引所で日本円でビットコインを買い、買った値段よりも利益が出れば、ビットコインを売り日本円に戻して使うこともできます。
また、アマゾンなどのインターネットショッピングでもビットコインが使えるサイトも増えています。
ビットフライヤー取引所では、ビットコインで入金できるVISA カードのプリペイドカードを発行しています。
VISA のプリペイドカードにビットコインで入金することにより、クレジットカードが使えるお店で使用できます。
また、ビットフライヤー取引所では、ビットコインをアマゾンギフトカードに変えることもできます。
(事前にアマゾンに登録しておく必要があります)
ビットコインどこで使える 使える店の調べ方
ビットコインで使えるお店は、日本でも増えています。
家電量販店のビックカメラは、ビットコインの決済が業界に先駆けて導入しています。
海外からの旅行者がビットコインを使用することを見越して導入したのでしょう。
また、旅行会社のHISもビットコインで決済できるサービスを開始しています。
実際の店舗でも、ビットコインが使えるお店が増えています。
大手の外食産業がビットコインの決済をチェーン店に導入したら、益々便利になりそうです。
海外のスターバックスコーヒーは、「ipayyou」というアプリを使い、ビットコインの決済ができます。
近い将来、日本でもファーストフード店でビットコインでコーヒーが買える時がすぐに来ると思います。
どこで使えるのかということがなくなり、どこでも世界中で使えるのがビットコインです。
そして、ショッピングサイトでは、DMM .COMやビットコインモールでビットコインで決済ができます。
*ショッピングサイトのアマゾンは、ビットコインとモナコインの決済の導入が決まっています。
楽天もビットコインの決済が可能になるのではないでしょうか?
世界中の使える店の調べ方 コインマップ
(画像:コインマップより使用)
日本ではまだ、ビットコインを使えるお店が少ないですが、デジタル端末にビットコインを入金して旅行をしている人達に人気のサイトがあります。
それは、コインマップです。
http://coinmap.org/#/world/19.14516820/57.65625000/2
簡単に位置情報からビットコインを使えるお店が検索できます。
コインマップをスマートフォンに入れて世界中を旅行をすることはとても便利です。
日本国内で使える店の調べ方
日本でもビットコインが使えるお店が増えています。
ネットショッピングで使えるサイトがまとめてあるサイトを紹介します。
ビットコインで泊まれるお宿から、焼き肉店からネイルサロンまでビットコインが使えるお店を紹介しています。
ビットコインの支払い方法
ビットコインを保管するウォレットとは
ビットコインを保管するには、財布(ウォレット)が必要になってきます。
ウォレットは、ビットコインを管理、保管する銀行の口座のようなモノです。
銀行のように資金を移動させる為には、相手のウォレットのアドレスを指定して送金できます。
〇ビットコインウォレットは、4つのタイプに分けられます。
◇デスクトップ上のウォレット
◇オンライン上のウォレット
◇ハードウェアウォレット
◇ペーパー(コールド)ウォレットです。
ビットコイン取引所で口座を作り売買すると自動的にビットコインウォレットで保管されます。
ですから、取引所のスマホのアプリのウオレットでも、ビットコインの支払いがバーコードで行えますが、アルトコインの支払いが出来ません。
ですから、複数のアルトコインを管理できる、Coinomi のようなモバイルウォレットが必要になります。
ビットコイン支払方法の流れ
ビットコインを使うためには、取引所で購入した、ビットコインをウォレット(財布)に移す必要があります。
モバイルウォレットにビットコインを移すことにより、実際のビットコインが使えるお店でビットコインを支払うことができて、お店で決済ができます。
また、ビットコインの取引所に口座を作ると自動的に購入したビットコインを、取引所の口座(ビットコインウォレット)に預けることになります。
取引所のビットコインウォレットは、そのままアプリでビットコインウォレット端末として使えます。
ビットコインが使えるお店に行き、お店のビットコインの支払い端末のQR コードをビットコインウォレットに読とらせるだけです。
①ビットコイン取引所でビットコインを購入する。
②ビットコインをモバイルウォレットに移す。
もしくは、取引所のアプリをスマホにダウンロードする
③ビットコインを使えるお店で買い物をする。
④お店の端末のQR コードをウォレットに読み込ませて支払い完了です。
おすすめのウォレットはこれだ!
ビットフライヤーやコインチェックなどの取引所のウォレットをそのまま使用するのもよいのですが、モバイルウォレットでは、「coinomi 」がオススメです。
Coinomi は、スマホのアプリから簡単にダウンロードできます。
日本語に対応していて、とてもシンプルでアプリの操作性もよく、とても人気のあるモバイルウォレットです。
Coinomi のメリットは、様々な仮想通貨に対応しているのでビットコイン以外の仮想通貨を管理するのにはとても便利です。
そして、coinomi は、仮想通貨を他のアルトコインに交換することができます。
モバイルウォレットはcoinomi ひとつで充分というユーザーも多いです。
とても便利なプリペイドVISA カード
スマホのアプリにバンドルカードというアプリがあります。
メールアドレスを入金するだけでカード番号が発行されて、日本円を入金すればショッピングサイトですぐに使えます。そのバンドルカードはビットコインを入金することもできます。
また、プリペイドカードを発行してくれるので、使えない店舗もありますがほとんどのVISA 加盟店で使用できます。
バンドルカードは、ビットコイン取引所ビットフライヤーでも発行することができます。
ビットフライヤーは、ビットコイン決済にも力を入れている会社です。
ビットフライヤーウォレットで決済できる加盟店も増えているのでチェックしてください。
まとめ
ビットコインを使用するためには、ビットコインをウォレットに移す必要があります。
ビットコインの送金や受け取り、支払いもウォレットを通じて行います。
ビットコインの決済はとても簡単です。
相手のアドレスをコピーして張り付けるかQR コードを読み取るだけで支払いが完了します。
ビットコインをプリペイドのクレジットカードに入金すれば、ほとんどすべてのクレジットカード加盟店で使用することができます。
取引所で購入したビットコインの値段が上がったら、少し消費に回してみてはどうでしょうか?
ビットコイン決済が簡単で速いのに驚くはずです。
[surfing_other_article id=3037]
[surfing_other_article id=2686]
[surfing_other_article id=3050]
[surfing_other_article id=2565]
[surfing_other_article id=3110]